はじめての平成中村座 (・∀・)

6月はなかなか忙しく、いろいろ重なりまくっておりますが。。。
先日はじめて名古屋平成中村座に行ってまいりました!
そもそも私、はじめての歌舞伎観劇は6年前の御園座の二月大歌舞伎でして、そのころには平成中村座を立ち上げられた勘三郎さんは療養されてたりで、その後はもう名古屋ではお目にかかれることもなく。。。(;_;)/~~~

なんとなく聞いたことある。。。程度の平成中村座。気になりつつも、観劇の機会がなかったのですが。。。今年は名古屋で!情報に、これは行かなくてはー。と。そう思っていたところ、お友達がチケットの手配をしてくださいました。気にかけてくださり 感謝感謝ですm(__)m


せっかくの公演を楽しむために、まずは。。勘三郎さんの思いを↓の本で予習。図書館で偶然みつけて借りただけなんですけど、面白かったです。思いの強さ。チームの力。パワーに圧倒されます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

浅草の勘三郎 夢は叶う、平成中村座の軌跡 [ 荒井修 ]
価格:1944円(税込、送料無料) (2017/6/25時点)

 

テレビの特番も見つつ。。

楽しみにしておりまして。。。
やっとこの日が!!!

名古屋城 二之丸広場の。。。

敷地内に江戸時代の芝居小屋が再現されております。
ドキドキ。初めて入りますよ。

めっちゃいい雰囲気です!!どの場所からでもよく観られます。オペラいらないですね。

前方は座椅子の松席。前に座高の高い人が座った時のリスクや、お着物で足を崩すのは大変との判断で、松も竹も同じお値段なので悩みましたが、椅子の竹席にしました。もう一回観るなら、舞台の真上の桜席も面白そう。幕が下りてるときの向こう側も、観てみたいですー。あ。お世話係さんがつく 「お大尽席」にも座ってみたいですね。こうして書いておいたら、叶うかな。笑。

幕間休憩は2回あるのですが。。けっこう忙しいです。偶然同じ公演を観ているお友達にご挨拶にいきーの。うー。時間が足りない。。七之助さんがテレビで見どころとおっしゃってた「おトイレ! ぜひ並んでください!」とのことで、もちろん並びまして。案内係のお茶子さんのトーク。並んで待っている間もなかなか面白かったです(*^^*)

そしてお楽しみの幕の内弁当!パッケージもカッコイイです!

めちゃ美味しい!!

中村座と同じ江戸時代の創業!!

幕間休憩をいれて4時間!
内容はわかっていても役者さんや会場が違うと、ずいぶん違います。
夜の部しか観ていないのですが。。。すごくもりだくさんでびっくり。。楽しませていただきました♪

終演後、お友達とパチリ。いつもご一緒してくださりありがとー。
お着物にもつきあってくださりありがとー。今回で3回目ですが、またよろしくお願いしますー。( 1回目  2回目)

仮設の芝居小屋なので、洗えるポリ着物だと暑いかも??とお客様にいただいたアンティークの小千谷縮を着ていったのですが、空調効いてて快適でしたー。


草履はお気に入りの隈取の鼻緒。よく見ると「成田屋さん」仕様ですね。中村屋さんなのに。。。スミマセン。

提灯にあかりが灯り、いい感じです! やっぱりライブの空気感は格別ですね。
こうして、はじめての平成中村座、無事終了ー。
そして。そろそろタカラヅカが不足してきた今日このごろ。。。笑。
観たいものがたくさんあって悩ましいです(≧▽≦)


【光風窯陶芸倶楽部 公式LINE】 友だち追加こちらからも陶芸体験のご予約をしていただけるようになりました(*^^*)