夏休みの思い出作り、萬古焼をテーマにした自由研究に陶芸体験はいかがですか?工房内撮影可。見学をご希望の方はお申し出ください。8月9日(土)までに来ていただくと夏休み中に焼き上がります! ※ 8月30日(土)より作品お渡し開始します。配送(有料)も承ります。






板状に伸ばした土にフェルトやハンコで模様をつけて お皿か鉢を1個作ります。焼き上がりのサイズは手作りですので個人差がありますが、最大直径21㎝くらいになります。名前や日付などメッセージをいれることもでき思い出になります。土を均一に伸ばすことにより、薄く軽くできますので お子様でも【使えるうつわ】を作ることができます。(作品画像はイメージです)
リピーターの方も大歓迎です。できるだけ前回と違うバリエーションをご提案させていただきます。作品をもってきていただくか画像でご提示いただけると助かります。
※体験は製作のみです。乾燥後 当方で釉薬(うわぐすり)を掛けて焼成いたします。
※電動ろくろ体験は一般のコースでお受けしております。( 7歳以上)
※申し訳ございませんが、絵付けはできません。
開催日
2025年7月20日(日)~ 8月9日(土)
毎日開催いたします。
料金
2,500円(税込)
※夏休みこども陶芸教室 限定価格です。通常価格 2,750円(税込)
※中学3年生まで。付き添いの大人の方も同料金でOKです。
作品お渡し日
8月30日(土)よりお渡し可能です。
教室開講日(木曜日・土曜日)にお渡しします。
※他の日時をご希望の際はご連絡ください。できるだけ対応させていただきますが 不在の場合もございますので ご了承ください。
※配送も30日までに届くように発送いたしますが、天候・交通事情により遅れることもございますので ご了承ください。
ご予約方法
下記のご予約フォームからご予約ください。
お電話でも承ります。059-333-3537
当日のご予約は必ずお電話でお願いします。
夏休みこども陶芸教室
ご予約フォーム
夏休みこども陶芸教室のご予約はこちらからお願いいたします。予約可能日をご確認の上 送信してください。24時間以内に予約確認のお返事をさせていただきます。PCアドレス 【info@アットマークeiji-kumamoto.com】からのメールが着信できるように設定をお願いいたします。返信が届かないようでしたら、再度送信していただくか お電話 059-333-3537 でお問合せください。
ご予約可能日
10時~ | 11時~ | 14時~ | 15時~ | |
7月20日(日) | 予約不可 | |||
7月21日(月) | ||||
7月22日(火) | ||||
7月23日(水) | ||||
7月24日(木) | ||||
7月25日(金) | ||||
7月26日(土) | ||||
7月27日(日) | ||||
7月28日(月) | ||||
7月29日(火) | ||||
7月30日(水) | ||||
7月31日(木) | ||||
8月 1日(金) | ||||
8月 2日(土) | 予約不可 | 予約不可 | ||
8月 3日(日) | ||||
8月 4日(月) | ||||
8月 5日(火) | ||||
8月 6日(水) | ||||
8月 7日(木) | ||||
8月 8日(金) | ||||
8月 9日(土) |