気がつけば。。またブログ放置。。1か月経ってますね😅 1月はいろいろ予定がくるくる変わって忙しくしておりました。先日バンクシーのテレビ番組みてたら、夫が急に思いたったらしく。。型紙を描いてカットして。。スプレーでシュシューと。せっかくなので看板ぽく光風窯と入れてもらいました。全然不要不急なのに。。こんなのやってるから忙しいですね。
さて去年のお正月は休まなかったので、今年は「大人の遠足新春スペシャル」で楽しくスタート!のつもりが。。戻ってくるタイミングでコロナ爆増。行き先が行き先だったので、しばらくひっそり大人しくしておりました。というわけで。。旅のまとめから。
名古屋⇆広島は新幹線+ホテルは JR東海 50+で。新幹線の乗車時間の制約はありますが、すごくお値打ち。ホテルもアクセスよく朝ごはんもご当地メニューが多くてよかったです。
さて、1日目は家を5時半に出まして。。。広島には9時17分着。荷物をホテルに預けて呉へ。
まずは予約してあった呉湾艦船巡りをして→https://bunker-supply.com/blog/kansen/
ランチは潜水艦のカレー☺️→http://www.kurefine.com
そして大和ミュージアムへ→https://yamato-museum.com
広島に戻り。。路面電車で原爆ドーム→おりづるタワーで休憩→ https://www.orizurutower.jp
晩ごはんは お好み焼き みっちゃん総本店「雅」へ→https://www.okonomi.co.jp/miyabi.html
繁華街を避けて。。こちらのお店はデパートの中にあるのでゆっくりできました。
翌日は。。ホテルをチェックアウトしロッカーに荷物を預けて。。JRとフェリーで宮島、厳島神社へ→http://www.itsukushimajinja.jp/index.html
ご注意ください。鳥居工事中👷♀️
おみくじ引きました。いい感じ💕
せっかくなので。。宮島水族館へ→https://www.miyajima-aqua.jp
トラっぽい魚の展示や。。
牡蠣!!
あなご!!
ぎゅうぎゅう。逆さにも入ってますね。
足湯にもドクターフィッシュ🐟が!!
そして。散策。誰もいない裏通り。
鹿は昼寝中。
弾丸ツアーゆえ時間がありませんので。。
宮島口の「あなごめしうえの」に心惹かれつつも急いで広島駅に戻ります。。
がー。駅で「あなごめし」買えました!!→ https://www.ekie.jp/shop/index.html?shop_id=63
こちらもあなごで、ぎゅうぎゅうです。
名古屋駅ホームのきしめんで〆て、無事遠足終了。みんな元気に帰ってこれてよかったです。ほんとによかった。
そして、2022年の観劇初めは「フィスト・オブ・ノーススター」北斗の拳です。
夫に聞くと話はちょっと違う。。ということでしたが、原作知らなくても楽しめました。
なにしろキャストが。。豪華すぎて。。歌もよくて。。いいもの観させていただきました😭
まとめきれなかったので、つづきは明日。
【光風窯陶芸倶楽部 公式LINE】 こちらからも陶芸体験のご予約をしていただけるようになりました(*^^*)